近辺の公園で、野鳥・草花等を撮影。毎日22時頃投稿
by kinchan
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
メモ帳:フリーペジURLはこの下をクリック
検索
タグ
野鳥(258)草花(152)
カワセミ(74)
昆虫(74)
猫(44)
風景(18)
記事整理(9)
蝶(9)
富士山(9)
紅葉(7)
画像一覧
最新の記事
秦野の公園 A (6) **.. |
at 2019-12-10 22:00 |
秦野の公園 A (5) **.. |
at 2019-12-09 22:00 |
秦野の公園 A (4) **.. |
at 2019-12-08 22:00 |
平塚の公園 B (3) **.. |
at 2019-12-07 22:00 |
平塚の公園 B (2) **.. |
at 2019-12-06 22:00 |
平塚の公園 B **** 2.. |
at 2019-12-05 22:00 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
more...
ブログジャンル
1
平塚海岸で **** 2018/09/06(木) ****
はじめに:
先般の台風21号の傷が残る中、北海道では地震発生。
驚きと共に、被害に遭われたかた、大変な事と察し致します。
先日予告の通り、今日は カイトサーフィン(カイトボード) [ *参照 ]を中心に。
この撮影地に来た目的は、先日投稿のダイヤモンド富士、
その待ち時間で海鳥などの撮影と考えていたわけです。
ところが、一番興味をひかれたのが、カイトサーフィンとなってしまった。
*参照:カイトボーディングショップ "LOCAL"(カイトサーフィン)
http://kitesurf.jp/
風を受けて走る原理は、ヨットやウィンドサーフィンと同様。
ハーネスベルトで腰部とカイトがつながり、腕の力はほとんど不要との事。
手で持っているのはコントロールバーで、カイトを左右に旋回制御できる。
写真 a :
しばらくの間、サーファーたちの様子を見学。
写真 b :
上空を舞うカモメやトビ。
写真 c :
ムム、数人のJKたちの目の前を横切るのは・・・・・・、
(JKたちもスマホで撮影?それとも、さっきの 自撮り撮影チェック中?)
写真 d :
あっという間に沖合まで・・・・・、
ボードから伸びたライン、 その先にはカイト(凧)ついている。
写真 e :
見ていると、テトラポットの手前で波しぶきに乗って・・・・・、
写真 f :
ジャンプの後は一回転、見事な空中芸!
(思わず拍手・・・・と思ったけどカメラで両手がふさがってる。)
写真編集について:連写 4 と12、を背景に各画像を重ねています。
連写間隔は1コマ抜きで約0.33秒、その5倍で合計約1.7秒間となっています。
写真 g :
沖のテトラポットで砕ける波・・・とその手前でカイトを操るボーダー。
おわりに:
カイトサーフィンの方、撮影許可を頂きありがとうございます。
(撮影後の事後承諾ですが) 技に驚き、かつ 楽しく撮影させていただきました。
先般の台風21号の傷が残る中、北海道では地震発生。
驚きと共に、被害に遭われたかた、大変な事と察し致します。
先日予告の通り、今日は カイトサーフィン(カイトボード) [ *参照 ]を中心に。
この撮影地に来た目的は、先日投稿のダイヤモンド富士、
その待ち時間で海鳥などの撮影と考えていたわけです。
ところが、一番興味をひかれたのが、カイトサーフィンとなってしまった。
*参照:カイトボーディングショップ "LOCAL"(カイトサーフィン)
http://kitesurf.jp/
風を受けて走る原理は、ヨットやウィンドサーフィンと同様。
ハーネスベルトで腰部とカイトがつながり、腕の力はほとんど不要との事。
手で持っているのはコントロールバーで、カイトを左右に旋回制御できる。
写真 a :
しばらくの間、サーファーたちの様子を見学。

写真 b :
上空を舞うカモメやトビ。

写真 c :
ムム、数人のJKたちの目の前を横切るのは・・・・・・、
(JKたちもスマホで撮影?それとも、さっきの 自撮り撮影チェック中?)

写真 d :
あっという間に沖合まで・・・・・、
ボードから伸びたライン、 その先にはカイト(凧)ついている。

写真 e :
見ていると、テトラポットの手前で波しぶきに乗って・・・・・、

写真 f :
ジャンプの後は一回転、見事な空中芸!
(思わず拍手・・・・と思ったけどカメラで両手がふさがってる。)
写真編集について:連写 4 と12、を背景に各画像を重ねています。
連写間隔は1コマ抜きで約0.33秒、その5倍で合計約1.7秒間となっています。

写真 g :
沖のテトラポットで砕ける波・・・とその手前でカイトを操るボーダー。

おわりに:
カイトサーフィンの方、撮影許可を頂きありがとうございます。
(撮影後の事後承諾ですが) 技に驚き、かつ 楽しく撮影させていただきました。
▲
by htkkosaka
| 2018-09-06 22:00
|
Comments(2)
1